仏教文化論集 第1巻~第7巻 セット
¥7,000
在庫切れ
説明
川崎大師教学研究所
第一巻
弘法大師における教判論の二面性
作法集の研究
道元における仏教教育
中国民間の地獄十王信仰について
第二巻
弘法大師のおしえ
弘法大師の六大説について
作法集の研究
風水思想と仏教
近世における仏教庶民教育 寺子屋
太上?宗科儀とその解説
第三巻
『吽字義』考
理趣経の成仏論
作法集の研究
風水思想と科学の間(上)
インドの自然神
玄宗皇帝の宗教政策
『大日経』住心品漢蔵対照索引・『大日経疏』住心品索引
第四巻
真言密教の仏身論
弘法大師の重々帝網論
『声字実相義』について
大師の追善思想
弘法大師と自然
弘法大師における中国思想
弘法大師信仰に関する実態調査
第五巻
『金剛頂瑜伽中略出念誦経』
弘法大師の法身説法説とその構造
弘法大師入唐期における唐代の諸相
オラーオーンの宗教
風水思想と科学の間(下)
大乗起信論:漢英・英漢対照索引
第六巻
陰陽道と覚鑁上人
<続金剛頂経入門>初会金剛頂経金剛界品解説
『聾瞽指帰』と『三教指帰』
三宝院流報恩院方相承『作法集』本文と口決書の資料対照及加註(1)
仏教と道徳(一)
道教経典に見られる五臓
第七巻
空海における三密加持の様相
<続金剛頂経入門>2初会金剛頂経金剛界品解説
仏教と道徳(四)
加持身と本地身について
真言密教における葬送儀礼
小品般若経の研究(1)
『四天女請問』に見られる人間観
A study on the annotated translation of Ichigo-taiyo-himitsushu
状態:C
箱にヤケシミあり。第五巻・第七巻はパラフィン。その他は元セロファン。小口に経年ヤケシミあり。
レビュー
レビューはまだありません。