文学・芸術・言語論
¥1,000
在庫切れ
説明
‐文学・芸術・言語と哲学との接点‐著者:岡昌宏
出版社:日本図書刊行会
発行年:1987年 第1刷
状態:C わけあり商品です。函にヤケシミあり。小口に若干シミヤケあり。書込みなし。
目次
まえがき
第一章 文学論
1.文学と人間
2.哲学と文学との交渉
3.デカルトとハムレット
4.女性と実存
5.中世文芸の実存的傾向
6.芭蕉のこころ
7.万葉のこころ
8.詩論
第二章 芸術論
1.芸術とは何か
2.美について
3.芸術の自律性の観念
4.芸術の二相
5.美と論理と倫理
6.『シンボルの哲学』について
7.芸術短論
第三章 言語論
1.言語と真理
2.思惟と言語
3.言語と沈黙
4.ヒューマーとアイロニー
5.言語小論
あとがき
20111114002A
レビュー
レビューはまだありません。