カートの中 0

現在カート内に商品はございません。

人間的な合理性の哲学 パスカルから現代まで

人間的な合理性の哲学 パスカルから現代まで

通常価格:¥4,200 税込
¥5,200 税込
商品コード: 20180301AA23
関連カテゴリ
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
人間的な合理性の哲学
パスカルから現代まで
伊藤 邦武 著
勁草書房

まえがき
第一章 パスカルの賭け
パスカルと確率
賭けの議論の構造
一つの問題点
哲学史における影響
第二章 コンドルセの夢
知識の進歩のエピステモロジスト
「社会数学」の構想
ベイズ主義の誕生
第三章 ケインズとラムジー
確率と合理性をめぐって
はじめに
ケインズ
「確率論」
帰納法の論理
ラムジー
ケインズ批判
確率・効用・合理的意思決定
人間の論理
ケインズとラムジー
第四章 現代における意思決定のさまざまなモデル
サヴェッジの理論・
いくつかの修正理論
合理的意思決定モデルどうしの比較考量
第五章 条件文と確率
「もし.........ならば」の論理とラムジーのテスト
条件文の意味分析
会話の原則にもとづく含意
「ラムジーのテスト」と条件文の確率的解釈
ルイスの批判とストルネイカーの修正
第六章 パースの賭け
パースの問い
パトナムの答え
あとがき
文献一覧

1997年第1刷。帯付き。カバーに若干薄いシミがあります。小口に小さいシミ小。
状態:B

カテゴリ一覧

ページトップへ