岩波文庫 青帯 一覧表

Home コンテンツ 岩波文庫 青帯 一覧表

岩波文庫 みなさんも一度は手に取ったことがあるのではないでしょうか。コンパクトで手軽に持ち運べてどこでも読める、日本初の文庫シリーズが岩波文庫です。この岩波文庫には帯に色が付いているのにお気づきでしょうか。青・黄・緑・白・赤とそれぞれの色によってジャンルが分かれているところが岩波文庫の一つの特徴ですね。

哲学・思想関係といえば青色を思いつくと思いますが、実は青色といっても日本思想・東洋思想・仏教・歴史-地理・音楽-美術・哲学・教育・宗教・自然科学など9のジャンルが含まれております。

同じ青色のため混乱してしまうところがあると思いますので一覧リストを作成いたしました。ご購入の参考にして頂ければ幸いです。

帯の色著者番号ジャンル
青帯1-199日本思想
201-299東洋思想
301-399仏教
401-499歴史・地理
501-599音楽・美術
601-699哲学
701-799教育
801-899宗教
901-999自然科学
黄帯日本の古典文学(江戸時代まで)
緑帯日本の近現代文学
白帯1-99法律・政治
101-199経済
201-299社会
赤帯1-99東洋文学
101-199ギリシア・ラテン文学
201-299イギリス文学
301-399アメリカ文学
401-499ドイツ文学
501-599フランス文学
601-699ロシア文学
701-799南北ヨーロッパ文学 その他

今回は青色の中でも、哲学・思想に関する1~300番・600番台の一覧を作成しました。

青帯シリーズは、単に原文を訳すだけでなく、解説や注釈が丁寧に付けられている点でも特徴的です。これにより、読者は単なる読み物としてだけでなく、背景や文脈、さらには作品が書かれた当時の歴史的・社会的な背景に対する理解を深めることができます。青帯は、学問的な側面と一般読者向けのアプローチを両立させた、非常にバランスの取れたシリーズとして高い評価を受けています。

岩波文庫 青帯 1-200番
岩波文庫 青帯 201-300番
岩波文庫 青帯 600番

参考サイト: